タイ移住に関する動画へのコメント
@46p9ne
1 か月前どこでも格差や階層が激しく、一般的な基準でものが表現しにくいですね。 例えば、値段も「高いですか?」と訊かれた場合、「高級店」「標準店」「格安店」「露店」で4つの値段があります。また「美しいですか?」と訊かれた場合でも「高級趣味」「都会派」「自然派」「節約派」で価値基準が全然違います。同じ物、景色でも「素敵」「普通」「汚い」など全然違ってくるものです。
日本料理店と言っても、焼鮭の定食が300円の所もあれば、3000円の所もあるでしょう。チェンマイに住む私(70歳)は、月14万円の年金で妻と二人でなんとか暮らせています。もし、これが日本だったら・・・終わってますね。(笑)(2024年7月、ドル:160円、冷汗)
@user-vm9wd3by6m
2 か月前今タイのイサーン地区に住んでいて感じることは日本と違って各国の食べ物の種類が少ない(バンコクなどの観光地以外)。タイ料理はマジで飽きてる。
@user-rj8nj9nc2b
3 か月前タイでストレスを感じにくい理由 ・我々日本人はタイ人にとってお客さんであること ・日本でストレスに成り得る人(保守的・威圧的・価値観が狭い・自分の知らない物事を批判しがち)は、まずタイという国を選んで来ない ということかなーと思ってます。一年間住んでみての感想。
@Ken5149
3 か月前私の6年間のタイ生活は虫との闘いでしたねえ〜。ゴキブリは数百匹、シロアリはもっと、蚊は毎日蚊取り線香で、壁ヤケを起こしてたほど。
あと庭に気が多かったので、黒ありや長虫、トカゲ、ハチ(2会刺されて、別の時期の旅行でも一度刺されました。とにかくテラスハウスを借りたので、毎日が虫との格闘。ただしマンゴーは食べ放題に食べましたけどね。いい経験でした。
多分日本人の女性には無理でしょう。ホテルでも3Fや4fでも長虫や蚊が上がってきますので。田舎でしたけどね。
タイ好きの人たちに取ってのタイに住むメリットは人それぞれですが、タイに住むリスクやデメリットは全員に共通するパターンが多いと思います。
それと、男性にとって仕事を生きがいとして生きてきた人がタイで仕事をせずに暮らすのは生きがいがないということになりがちですので、ボランティア的な活動を見つけられるといいと思います。
皆様のご意見をお待ちしていますので、メッセージを下のコメント欄より投稿いただけると幸いです。